しろとうみの結婚指輪作りについて、長崎・島原のくらしについて綴ります。しろとうみの結婚指輪作りについて、長崎・島原のくらしについて綴ります。
大正12年に建てられた木造洋風建築「青い理髪館」
平成新山を望む「しまばら火張山花公園(旧しまばら芝桜公園)」
シャンパンゴールドの手作り結婚指輪「凪」
ゴールデンウィーク期間中の営業についてのお知らせ
しろとうみで作る結婚指輪~表面仕上げ編~
しろとうみの基本型「凪(なぎ)」
島原市のシンボル「島原城」のこと
手作り結婚指輪の内側にもこだわりを