どうやって結婚指輪を手作りするの?と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。
指輪を作るには、大きく分けて鍛造(たんぞう)と鋳造(ちゅうぞう)という2種類の製法があり
鍛造は「金属を叩いたり削ったりして指輪の形にしていく方法」です。
一方、鋳造は「ろう型で原型を製作し、それを石膏で型取りして焼成し、
溶かした貴金属を流し入れたのちにきれいに研磨して仕上げる方法」です。
しろとうみではその中でも鋳造という加工法を使い結婚指輪をお作りいたします。
鋳造での指輪原型作りは、力作業はなく、バーナー等の火も使用しないので
初めての方でも安心して指輪作りができることが最大の特色です。
お客様には指輪の原型となるWAX(ロウソクと同じ素材)を削っていただきますが
指輪作りの際は、職人が作りの工程を丁寧にお伝えし、サポートいたしますのでご安心ください。
◇しろとうみのメンテナンスについては こちら
◇しろとうみの指輪一覧は こちら
◇結婚指輪作りのご予約は こちら
◇お問い合わせは こちら
コメント