しろとうみの結婚指輪作りについて、長崎・島原のくらしについて綴ります。しろとうみの結婚指輪作りについて、長崎・島原のくらしについて綴ります。
大正12年に建てられた木造洋風建築「青い理髪館」
細身でもしっかりと存在感のある結婚指輪「水平線」
しろとうみの基本形「空(そら)」
しろとうみの基本形「波(なみ)」
手書きのイラストをしろとうみオリジナルリングケースへ
手描きイラスト刻印について
島原市の中心部「新町」にある「鯉の泳ぐまち」
平成新山を望む「しまばら火張山花公園(旧しまばら芝桜公園)」